迷馬の隠れ家〜別館:ブルマガバックナンバー〜

こちらは、2019年まで展開していた“ニコニコブロマガ”の保管庫です。

臨時投稿:女性アナに求められる“品格”とは何か?

一昨日のニコニコニュースで、日テレが、銀座で水商売(今回はクラブホステスのバイト)をしてることを理由に、女子大生に対して内定取り消しをやった件について裁判沙汰になってるという話題があった。ま、学生バイトの遍歴を“理由”にそういう事をやってるような放送局ですから、さぞかし、セクハラやマタハラといった、女性軽視も甚だしい行為を、社内ではやってないですよね?(過去の因習、忘れたとは言わさねぇよw) 経緯と今後の展開に関しては他のメディアに任せるとして、オイラ的に、放送局が“アナウンサー”希望の女子大生に対して、一つだけアドバイスしておこうかと思う。それは…所詮マスメディアは“男尊女卑”の世界のままで止まってる、旧態依然の職場だって事を頭に入れた上で選んでほしいという事だ。
ここからが本題…つまり、同じ職場で働く男性から見て、女性を軽視する最もの“理由”が、子育てを含めた家事全般をやるには、仕事を辞めて、嫁ぎ先の家庭に籠もってるのが“普通”だろ…という概念が抜けないことにある。今現在、結婚後も最前線で仕事をしてる女性アナは増えたが、30年以上前だと、結婚を“諦めた”者だけが社内での現役を続行し、結婚を機にマイクの前を去る…ぶっちゃけタカラジェンヌの様な形態の女性アナが一般的だった。しかも結婚→出産後に再登場するケースであっても、もともと、タレント事務所からの“派遣社員”として放送局に出入りしてた上での話で、正社員じゃなかった人の方が多い。関西で有名なトコを言えば、佐々木美絵アナがそれに該当する…彼女も元々、とあるタレント事務所からの派遣契約でMBSに出入りしてて、“ヤングタウン”や“アップダウンクイズ”などに出演してた。結婚後、MBSとの契約が切れたが、担当の番組を降板しなかったのは、その際に“タレント”として取り扱われたからである。(ちなみに旦那は努兄w)
では、なんで女性アナが“派遣社員”だったのか?その最たる答えは、先ほども書いた通りであり、そして、入社して3〜5年で“寿退社”されるぐらいなら、派遣で賄った方が、人員を確保しやすい…という事もあった訳である。これは今でも、関西の独立系テレビ局ではよくある話で、社員としてアナウンサーを抱えるよりも、タレント事務所からの派遣で賄った方が安上がりだからである。しかも、社員ではないからこそ、セクハラまがいな業務を強要しても、元請けのタレント事務所が許諾してる以上、文句が言えないという状況がある。つまり、裁判沙汰になる前にクビを切れる条件が整ってるから…と推測される。とはいえ、あくまで30年以上前の話であって、現在、こんなことが表沙汰になれば、“地域に根ざした放送局”という謳い文句を返上せざる得ない事態に陥る。(ただでさえ、セクハラは世間から叩かれるからねw)
とはいえ、女性アナに対して、雇用先である放送局が求める事は何か?もちろん、放送局の体質にもよるが、基本的に、人間としての品格を重んじる点は男性アナも同じ。違いがあるなら、それは“女性らしさ”である。特にテレビ局の場合、見た目の美しさはもとより、立ち振る舞いや発声の良さ、そして、放送局の“イメージ”を体現する為の態度が問われる事になる。ラジオ局やラ・テ兼営局の場合、ビジュアル面でダメポな女性でも、言葉の表現や話し方が上手いと、すぐにエース級の扱いになる。それどころか、中にはデスク職として後輩の男性アナをこき使う…もとい、指導する“スゴ腕お局”がいたりするw 故に、ベテランの女性アナが、世間的に言う“女子アナ”という表現を嫌うのは、男性目線で自分たちの事をバカにしてほしくないからこそであり、また、同じ女性でありながら、自分の職務に対してチャランポランな態度を取られる事が許せないからである。しかし…なんで女性アナを“女子アナ”と表現したがるのか?その“元凶”と言える話をすれば、なぜかラジニケにたどり着くw ま、その人に関しては来月に取り上げようかと思うが…
閑話休題、バイトで何をやっていようが、どんな学問をやっていようが、放送局が新卒を社員として雇うからには、そんな事は不問でなければならない。まして、アナウンスの業務を任せるのであれば、日本語の“正しい使い手”としての教養がある者の方が、即戦力として使える可能性がある。むしろ、いわゆる“おバカキャラ”であってはいけない。敢えて言っておくが、本来の芸妓・舞妓は、高学歴で教養豊かな女性でなければ、武士や富裕層の殿方と対等には張り合うことなど不可能と言っていい存在だった。そこから転じて水商売の女性を、本当にバカにしてはいけない理由はそこにある。様々な事情があって、夜伽を生業とする様になっただけであって、本当にそういった“特殊な接客業”をバカにするのであれば、それこそ愚かな話である…何故なら、“利用してる人間”が、自分の職業をまるで“聖域”の様に扱っている時点で、自分の職務や使命を見下してる様なモンである。だからこそ、こんな“つまらない理由”で内定取り消しする様な企業は、自分の方から願い下げすればいい…職種・職業に貴賎なし、就活者に品格を問うのであれば、企業こそ自らの襟を糺すべし。